TOTOのウォシュレットを購入する時に
色々と調べたんですが、
とてもややこしかったので
自分なりにまとめてみました!
品番が多すぎるんですよね~(^^;
長文ですので、急がれる方は「最新モデル」だけを
見ていただければと思います(^^)
リテール向けとは?
便座に取り付けるタイプのウォシュレットは、
・ウォシュレット アプリコット
(瞬間式/リモコン型)
・ウォシュレット S
(貯湯式/リモコン型)
・ウォシュレット SB
(貯湯式/操作部一体型)
の3モデルがありますが、これとは別に
リテール向けのモデルがあります。
リテール向けとは
家電量販店やホームセンター向けのことで、
主な特徴として
・自分で取り付けが可能
・機能が一部少ない
・本体色の種類が少ない
などが挙げられますが、
最大の利点は何と言っても
値段が安いことです(^^)
ネット通販でも、
価格が高めのアプリコット等よりも
リテール向けの方が人気が高いと思います。
私が購入したのもリテール向け(^^)
なので、ここからはリテール向けについてです。
リテール向けのTOTO公式サイトはこちら
ウォシュレット(リテール向け)
旧モデル一覧
私が調べた限り、
リテール向けが登場したのは2001年で、
以下のように発売されていきます。
※左側がシリーズ名、右側が品番
※品番下3桁の数字が大きい方が上位モデル
2001年 | |
---|---|
Kシリーズ | TCF323,TCF313,TCF303 |
2004年 | |
KSシリーズ | TCF364,TCF354 |
2006年 | |
KSシリーズ | TCF385,TCF375,TCF355 |
Kシリーズ | TCF324,TCF314,TCF304 |
2007年 | |
KNシリーズ | TCF755,TCF735,TCF725 |
KVシリーズ | TCF465,TCF425 |
2008年 | |
KNシリーズ | TCF756,TCF736,TCF726 |
KVシリーズ | TCF466,TCF426 |
KSシリーズ | TCF386,TCF376,TCF356 |
Kシリーズ | TCF325,TCF315,TCF305 |
KHシリーズ | TCF174,TCF164 |
2009年 | |
KNシリーズ | TCF757,TCF737,TCF727 |
KVシリーズ | TCF446,TCF436 |
KHシリーズ | TCF175,TCF165 |
2010年 | |
KNシリーズ | TCF758,TCF738,TCF728 |
Kシリーズ | TCF326,TCF316,TCF306 |
2012年 | |
KFシリーズ | TCF825,TCF815 |
KMシリーズ | TCF732,TCF722,TCF712,TCF702 |
Kシリーズ | TCF327,TCF317,TCF307 |
2012年のKF,KM,Kの各シリーズが
現行モデルの元となります。
そして2015年のモデルチェンジで
品番が販売ルートごとに分かれ、
一気に数が増えます。
ややこしくなった原因ですね(^^;
タイプ | 2015年 |
---|---|
KF2 | TCF8CF65,TCF8FF54,TCF8PF32 |
KF1 | TCF8CF55,TCF8FF44,TCF8PF22 |
KM3 | TCF8CM85,TCF8FM74,TCF8HM63,TCF8PM52 |
KM2 | TCF8CM75,TCF8FM64,TCF8HM53,TCF8PM42 |
KM1 | TCF8CM65,TCF8FM54,TCF8HM43,TCF8PM32 |
KM0 | TCF8CM55,TCF8FM44,TCF8HM33,TCF8PM22 |
K3 | TCF8CK75,TCF8FK64,TCF8HK53,TCF8PK42 |
K2 | TCF8CK65,TCF8FK54,TCF8HK43,TCF8PK32 |
K1 | TCF8CK55,TCF8FK44,TCF8HK33,TCF8PK22 |
2017年秋、KFシリーズとKMシリーズが、
2018年秋、Kシリーズが、
それぞれモデルチェンジ。
さらに、TOTO公式サイトには
掲載されませんでしたが、
KSシリーズが量販店などで新発売されました。
タイプ | 2017(KF,KM)&2018(KS,K)年 |
---|---|
KF | TCF8CF66,TCF8FF55,TCF8GF33 価格情報はこちら |
KM3 | TCF8CM86,TCF8FM75,TCF8GM53 価格情報はこちら |
KM2 | TCF8CM76,TCF8FM65,TCF8GM43 価格情報はこちら |
KM1 | TCF8CM66,TCF8FM55,TCF8GM33 価格情報はこちら |
KM0 | TCF8CM56,TCF8FM45,TCF8GM23 価格情報はこちら |
KS | TCF8CS66,TCF8FS55,TCF8GS33 価格情報はこちら |
K | TCF8CK66,TCF8FK55,TCF8GK33 価格情報はこちら |
2017&2018年モデルと
2015年モデルの違いは以下の通りです。
●シリーズの変化
KFシリーズがこれまでの2種類から
最上位の1種類のみとなり、
Kシリーズがこれまでの3種類から
中位の1種類のみになる
また、KSシリーズが新登場
●品番の変化
・5桁目…H→廃止/P→Gに変更
・8桁目…数字→+1
●新機能
・お掃除しやすい表示部(KFのみ)
…本体の表示部が透過式になり掃除がしやすい
・つぎ目のない便座(KF,KM3のみ)
…便座のつぎ目がなくなり掃除がしやすい
・クリーンケース(KF,KM3~0のみ)
…ウォシュレット本体にもクリーン樹脂が採用
最新(2021,2022年)モデル
2021年2月1日、ウォシュレットSとSBの
フルモデルチェンジに伴い、
リテール向けもモデルチェンジ。
次の4タイプが発売されました。
・KWシリーズ(2種類)
・KMシリーズ(4種類)
・KSシリーズ(1種類)
・Kシリーズ(1種類)
最上位機種がKF1種類からKW2種類に変更され、
また、KSが正式にラインナップされています。
そして2022年4月、
Kシリーズがモデルチェンジされました。
以下にまとめます。
タイプ | 2021年 品番・機能 |
---|---|
KW2 | TCF8WW88 価格情報はこちら |
下位モデルの機能 +瞬間暖房便座 -おまかせ節電 |
|
KW1 | TCF8WW78 価格情報はこちら |
下位モデルの機能 +便器きれい +お掃除しやすい表示部 +フチなしウォシュレット +おまかせ節電 -瞬間暖房便座 |
|
KM3 | TCF8CM87,TCF8FM76,TCF8GM54 価格情報はこちら |
下位モデルの機能 +瞬間暖房便座 -おまかせ節電 |
|
KM2 | TCF8CM77,TCF8FM66,TCF8GM44 価格情報はこちら |
下位モデルの機能 +オート開閉 +リモコン便座・便ふた開閉 -便座・便ふたソフト閉止 |
|
KM1 | TCF8CM67,TCF8FM56,TCF8GM34 価格情報はこちら |
下位モデルの機能 +手動ノズルきれい +ノズルきれい +ダブル保温便座 |
|
KM0 | TCF8CM57,TCF8FM46,TCF8GM24 価格情報はこちら |
下位モデルの機能 +つぎ目のない便座 +クリーンケース +プレミスト +スーパーおまかせ節電 |
|
KS | TCF8CS67,TCF8FS56,TCF8GS34 価格情報はこちら |
瞬間式・リモコン型 | |
K | TCF8CK67,TCF8FK56,TCF8GK34 価格情報はこちら |
貯湯式・操作部一体型 |
タイプ | 2022年 品番・機能 |
---|---|
K | TCF8CK68,TCF8FK57,TCF8GK35 価格情報はこちら |
貯湯式・操作部一体型 |
最新モデルの主な特徴です。
●新機能
・便器きれい(KW2,1)
トイレ使用後と8時間使用しない時に
きれい除菌水を自動で便器にふきかける
・手動ノズルきれい(KW2,1、KM3,2,1)
ノズルきれいボタンを押すと
きれい除菌水でノズルを除菌
・つぎ目のない便座
旧モデルではKFとKM3のみ
→KWとKM全タイプに搭載
●品番
1-4桁目 | 「TCF8」で固定 |
5桁目 | 販売ルート(KWは「W」で固定) C:Amazon,ビックカメラ etc F:ジョーシン,ケーズデンキ etc G:ヤマダ電機 etc |
6桁目 | シリーズ名 W:KWシリーズ M:KMシリーズ S:KSシリーズ K:Kシリーズ |
7-8桁目 | グレード 同じ販売ルートであれば 数字が大きいほど上位機種 |
9-12桁目 | 本体カラー #NW1:ホワイト #SC1:パステルアイボリー #SR2:パステルピンク |
●販売ルート(品番5桁目)による機能の違い
KWは品番が販売ルートごとに分かれておらず、
同タイプの品番は1種類のみです。
KM,KS,Kは同タイプに複数の品番があり、
販売ルートによって搭載されている洗浄機能に
以下のような違いがあります。
C…「洗浄位置調節」機能搭載
F…「マッサージ洗浄」機能搭載
G…「やわらか洗浄」機能搭載
上記以外の機能は同等です。
KWには上記3機能が全て搭載されています。
●本体カラー
・KW,KM,K…3色(#NW1,#SC1,#SR2)
・KS…2色(#NW1,#SC1)
●省エネ達成率(2012年度基準)
・KW2…204%
・KW1…148%
・KM3…204%
・KM2…150%
・KM1…150%
・KM0…120%
・KS…118%
・K…112%
2022年のKモデルは、
2021年のKモデルと機能は同等のようですが、
本体の幅と高さがやや小さくなり、
省エネ達成率が112%→115%にUPしています。
2025年モデル(暫定版)
2025年2月、ヨドバシカメラやビックカメラ系列で
KMシリーズの新モデルが発売になりました。
2021年モデルと比較すると、機能やサイズ、
消費電力などが若干変更されていて、
リモコンはかなりコンパクトになっています。
機種は4種類から5種類に、
それに品番が一桁増えていますね。
品番と主な機能は以下の通りです。
品番 | 機能 |
---|---|
TCF8FKM42 | 下位モデルの機能 +便器きれい +瞬間暖房便座 -温風乾燥 |
TCF8FKM32 | 下位モデルの機能 +オート開閉 -温風乾燥 |
TCF8FKM22 | 下位モデルの機能 +温風乾燥 |
TCF8FKM12 | 下位モデルの機能 +ノズルきれい |
TCF8FKM02 | 下位モデルの機能 +プレミスト |
他の販売ルートでも新モデルが発売されれば、
情報を更新していく予定です。
以上になります。
長文を読んで下さり、ありがとうございました!
参考にして頂ければ幸いです。
ご質問、疑問点等ございましたら、
お気軽に下欄までコメントして下さい!
コメント
今使っている便座はウォシュレットKM TCF732なのですが
故障してしまい同じ機能の物が欲しいと思っています。
ネットで探しましが沢山ありすぎるし、もうお手上げです。
何を買ったらいいのか教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
現在ウォシュレットは
新モデル(2025年発売)と
旧モデル(2021年発売)が
混在している状況で、
TCF732(2012年発売)の後継機種は
新モデルがTCF8FKM42、
旧モデルがTCF8CM87,TCF8FM76,TCF8GM54
となります。
搭載されている機能に一部違いがあり、
TCF732は「洗浄位置調節」「マッサージ洗浄」
「やわらか洗浄」が全て搭載されていますが、
・TCF8FKM42…「マッサージ洗浄」のみ
・TCF8CM87…「洗浄位置調節」のみ
・TCF8FM76…「マッサージ洗浄」のみ
・TCF8GM54…「やわらか洗浄」のみ
となっています。
おしりの洗浄能力自体に違いはないので、
必要な機能で選ぶか、価格を重視して選ぶかに
なってくるかと思います。
教えてください。
コンパクトになったリモコンの使い方(個人設定)を詳しく知りたいのですが、どこかにありますか?
コメントありがとうございます。
TOTOが運営するCOM-ETというサイトで
新モデルの品番(TCF8FKM42など)を検索する
と、取扱説明書を見ることができます。
リモコンの個人設定の使い方は
37ページと58ページに記載されています。
さっそくに返信ありがとうございます。
初めてこういう風に質問させて頂きましたが、自分で、あれこれ探しても全然分からなかったので、感動です❤️
ありがとうございました。
型番や機能がややこしく、訳わからなくなってるところ、こちらに出会いました。
すっごくわかりやすく、神様に出会えたようです。
これからも頼りにしてます!
コメントありがとうございます。
お役に立てたならうれしいです!
お世話になります。
2025年4月に瞬間式がモデルチェンジするようですよ。
KSは廃止、Kは継続らしいです。
ルートもいじるようですので、そちらも情報ありましたらお教え頂ければ幸いです。
東芝の最売れ筋も4月にモデルチェンジですね。
コメントありがとうございます。
久々のモデルチェンジになりますね。
またこのページも更新したいと思います。
ちなみにGシリーズ廃止で、Gのルートは、Kに統一、ヤマダもKシリーズに。
TCF8CKM01~TCF8CKM41です。
プレゼン資料によると”便器きれい”搭載のアプリコットの買い替え需要の取り込みをアピールされていますね。
(すみません、先ほどコメントした物ですが価格が間違っていましたm(__)m
¥33000ではなく、実質 約¥31800でした(10円単位繰上)
買い方やポイント変動もあるのでもっと安く購入できる方もいるかと
ありがとうございました!)
コメントありがとうございます。
お役に立てたならうれしいです!